< 程度の目安 > 10/10:新品状態:新品です。試着はしています 9/10:新品同様:ほぼ新品に近い状態です タグなどは取り外している場合が多いです外での着用が1,2回まです 8/10:超 美 品:使用感をあまり感じない状態です 外での着用はありますが全体を見て傷や擦れなど無くとても綺麗な場合 7/10:美品状態:多少の使用感を感じる状態です 袖先や裾などに擦れによる色落ちなどが多少ありますが全体的には綺麗な場合 6/10:ユーズド:使用感を感じる状態です 全体に使用による色落ちなどが目立ちますが、ダメージが無い状態 5/10:壊れあり:どこかにダメージがある状態 レザー、インナー内に切れ、ファスナーのダメージ、改造など等ある場合 4/10:壊れあり:ダメージ具合によって数字が下がります ※4/10以下の販売は無いと思います |
< メンテナンス > ・メンテは年に数回レザークリームをすり込む感じで全体に塗って下さい わたくしはシーズンの始めと終わりの2回だけですね ・柔らかい革が好きでしたり、ピカピカな革が好きでしたらまめに塗って下さい ・雨に濡れたら、乾いたタオルで水分をふき取って日陰干しを行って下さい ・カビが出てきても、クリームを塗り込めば大丈夫です ・傷などは、靴用の色のあったクリームを塗れば目立たなくなります ・シーズンオフはタンスの奥ではなく、多少余裕のある場所でハンガーに吊るす方が革にはいいです! ・硬い馬革は、多少柔らかくなるまでクリームを塗り続けてから着たほうがヒビ割れ等が出にくいです ※革の手入れは人それぞれでやり方が違います。参考程度にして下さい |
![]() お勧めの ↑ミンクオイル↑ |
< 魔法のスプレー > 東急ハンズで見つけたドイツ製のグリース・タール ・油性のシミ(マジック等も) ・カビ取り用のスプレーです ・梅雨時期に放置していたレザー製品にカビが・・・ ・ツーリングから帰ってきたらライダースに油シミが・・・ ・若気のいたりでライダースに書いてしまった彼女の名前・・・ ☆結構取れました、流石ドイツ製品、お勧めです! 説明書にはスプレーを直接あてるように書かれていますが、 ハンズの店員さんは布地にスプレーを吹きつけて、 補修部分を布でたたくような感じで使用するよう指導を受けました ※レザーによっては思うような結果が出ないかも知れません 参考程度にして下さい |
![]() ![]() コロニル【ライニガー】 ドイツ製 |